よくある質問
その他ご質問やご要望がありましたら、図書室まで気軽にご連絡ください。
E-Mail: libinft.mail.nagoya-u.ac.jp
研究室配架資料について
Q.「研究室配架」の資料はどのように利用できますか?
名古屋大学蔵書検索(OPAC)の「所蔵一覧」に「研究室配架」と記載された資料は、研究室が所蔵しています。 利用を希望する場合は、図書室のカウンターへ直接申し込むか、資料の情報(タイトルや資料ID等)をメールでお知らせください。 なお、お取り寄せには日数がかかります。 また、都合により、通常より貸出期間が短くなる場合や、ご利用いただけない場合がありますのでご了承ください。
貸出・返却について
Q. 貸出冊数は、中央図書館や他学部の図書室と合算されますか?
貸出冊数は、それぞれの図書室で別々にカウントしています。例えば学部生の場合、中央図書館で上限まで借りていたとしても、情報・言語合同図書室でも上限の5冊まで借りることができます。
Q. 雑誌は貸出できますか?
貸出はできません。ですが、当日中であれば一時的に図書室外へ持ち出すことは可能です。一時持ち出しをする場合は、カウンターで手続きのうえ、閉室時刻の30分前までにご返却ください。
Q. 貸出期間の更新はできますか?
通常は2回まで更新できます。ただし、予約が入っている資料と研究室配架資料は更新できません。更新手続きは、OPACの利用状況の確認のページ、またはカウンターで可能です。
Q. 貸出の予約はできますか?
名古屋大学蔵書検索(OPAC)で状態が「貸出中」となっている資料は、インターネットから予約することができます。「貸出中」の右側に表示されている「予約」ボタンをクリックし、名大ID・パスワードでログインしてお申し込みください。 →[ガイドシート:貸出中の図書を予約する]
Q. 借りた図書を他の図書室に返却することはできますか?
できません。情報・言語合同図書室で借りた図書は、情報・言語合同図書室へお返しください。閉室中は図書室入口付近のブックポストをご利用いただけます。
Q. 借りた資料を紛失してしまった場合はどうすればいいですか?
紛失に気づいたときは、早めに図書室までお知らせください。どうしても見つからない場合は原則として同一のものを弁償していただくことになります。 ご自宅の本棚や、大学のロッカー、研究室などに置き忘れていませんか?あるいは他の図書室に返却していたり、直接棚に戻していた例もあります。まずは図書室までご相談ください。
施設や設備について
Q. 図書室はだれでも利用できますか?
所属する学部や研究科に関わらず利用できます。学外の方は、入室時に閲覧申請書に記入をお願いします。
Q. 図書室までの行き方が分かりません
アクセスのページをご覧ください。
Q. 資料の複写はできますか?
図書室内には、生協のコピーカードが利用できる複写機と校費専用の複写機を設置していますので、ご利用ください。
図書室外での複写を希望される場合は、一時持ち出しをすることができます。図書室カウンターで申込書に必要事項を記入し、身分証明書をご提示ください。また、当日の閉室30分前までにご返却ください。(一部持ち出しできない資料があります。)
Q. 利用者用のパソコンはありますか?
所蔵検索専用のパソコンが2台あります。資料の検索以外にはご利用いただけませんのでご了承ください。
各種資料の利用について
Q. 修士論文は利用できますか?
関連部局の修士論文のうち、執筆者と指導教員の許諾が得られたものに限り、図書室内でご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
利用したい資料が見つからない場合
Q. 利用したい資料が見つからないのですがどうしたらよいですか?
どうぞ図書室スタッフまでご相談ください。図書室に所蔵が無い場合は、他大学の図書館等から資料を取り寄せるサービスもあります(学内者限定です)。
Q. 文献の探し方が分かりません
どうぞ図書室スタッフまでご相談ください。また、こちらのページでは、資料や情報を探す際に活用できる情報源をまとめています。レポート・論文作成のための情報収集にご活用ください。
Q. 図書の購入リクエストはできますか?
情報・言語合同図書室に所属している学部生・大学院生は可能です。詳しくはこちらをご覧ください。